TIP*Sのイベントに出演します
7/15(木)に、(独)中小企業基盤整備機構 TIP*Sのイベントに慶野英里名が出演します。
【オンライン開催】パラレルキャリアはじめの一歩 ~複数の軸足を持つ新しい働き方を考えよう~ ゲスト:パラレルキャリア研究所代表 慶野英里名さん
https://peatix.com/event/1974307

TIP*Sのイベントに出演します
7/15(木)に、(独)中小企業基盤整備機構 TIP*Sのイベントに慶野英里名が出演します。
【オンライン開催】パラレルキャリアはじめの一歩 ~複数の軸足を持つ新しい働き方を考えよう~ ゲスト:パラレルキャリア研究所代表 慶野英里名さん
https://peatix.com/event/1974307
Startup Hub Tokyo丸の内に出演します
7/7(水)に、Startup Hub Tokyo丸の内のイベントに慶野英里名が出演します。
パラレルキャリア×起業トーク!#7~「好き」で稼ぐ~
https://startup-station.jp/eventseminar/TAA0103?event_id=E000101055
7/6(火)に、パラキャリ酒場vol.79を開催します!
「フリーランスか?法人化か?」問題に決着をつける、というテーマで経営者の磯部一郎さんをお招きしてトークをします。
ご予約はPeatixからお願いします。
https://peatix.com/event/1959339
「SNSを仕事にしよう#1」に出演します
デジタルハリウッド横浜主催「SNSを仕事にしよう!」に、パラレルキャリア研究所代表の慶野英里名がモデレーターとして出演します。
6/24(木)20時からオンライン開催です。
6/9(水)にTOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo「パラレルキャリア×起業トーク#6」に慶野英里名が出演します。
今回のテーマは家族でおうち起業。
外出が制限される中、家での過ごし方や家族との関係性について、改めて考えている方も多いのではないでしょうか。
自宅で家族と起業するライフスタイルについて、トークします。
パラキャリ酒場vol.77を6/1(火)20時から開催いたします。
VUCAの時代のビジネス論「未来が見えない今、必要なマインドセット」と題して、先行きが見えない時代に武器となる考え方、行動についてトークします。
ゲストは経営コンサルタントの磯部一郎さんです。
https://parakyari210601.peatix.com/
「パラレルキャリア×起業トーク!#5~副業が本業になりました~」でモデレーターを務めました。
本日オンラインで開催します。
4/14(水)に東京都が運営する創業支援拠点、Startup Hub Tokyoにて講演を行いました。
「パラレルキャリア×起業トーク#4 小さな商売のはじめ方」というタイトルで、パラレルキャリア研究所代表・慶野英里名と、複業支援プロジェクト・コアキナイを展開する嶋田匠さんが対談しました。
「自分らしさ」にフォーカスしたスモールビジネスをはじめる方法、伸ばす方法などについてお話ししました。
4/13(火)に、慶野英里名が、京都芸術大学の副学長などを務める本間正人さんの主宰する「調和塾」に出演いたしました。
本間さんは「学習学」などを提唱されていて、この日も大人になっても学びに意欲的な参加者の皆様と共に、インタラクティブなトークが展開されました。
【日時】2021/04/14 20:00~21:20(19:50開場 場所 : オンライン(Zoom))
【録画配信日時】【4/15(木)10:00 ~ 4/17(土) 22:00】
3/24(水)に行った、「 副業社員ほど会社のパワーになる! 会社員が「地域で複業」ってどうやるの?」の様子をTeamlancerさんに取材記事としてご掲載いただきました。
こちらは、山形県長井市のお仕事マッチングサイトPARASUKUさんの主催で、パラレルキャリア研究所も協力させていただきました。代表の慶野英里名もモデレーター兼パネリストとして登壇しています。
山形県長井市の副業マッチングサイトPARASUKUのイベントが開催され、慶野英里名がモデレーターを務めました。
企画・運営にパラレルキャリア研究所が協力しており、慶野英里名もパネリスト兼モデレーターとして登壇します。
地域での複業に興味がある方、副業解禁に興味がある経営者の方、ぜひご視聴くださいませ。
2021年3月16日 パラレルキャリア×起業トーク で、慶野英里名がモデレーターを務めました。
イベント・セミナー
【録画配信あり】パラレルキャリア×起業トーク!#3~異業種から挑戦する未経験の仕事~
日時
2021/03/16 20:00~21:00
(19:50開場 場所 : ライブ配信(Zoom))
対象
・副(複)業、パラレルキャリアからはじめる起業に興味がある方
・なるべくリスク少なく起業をしたい方
・サラリーマンを続けながら起業準備を進めたい方
モデレーターは、私、慶野英里名が務めます。
詳しくは下記をご覧ください。
明日2/16(火)20時から、東京都の創業支援拠点Startup Hub Tokyoにてパラレルキャリア研究所代表・慶野英里名が講演を行います。
ゲストに“専業禁止”の人材ポリシーを掲げるen factoryの清水正樹さんをお招きして「副収入を本業レベルに育てるには」というテーマでお話します。
参加無料です。見逃した方への録画配信もあるので、気になる方はぜひご予約くださいませ!
※参加時刻までに予約できないと視聴できませんので、お早めにご予約をお願いいたします。
2021年2月1日、山形県のパラレルワークを推進し、企業とワーカーのマッチングを目指す求人サイト「PARASUKU(ぱらすく)」が、長井市で立ち上がりました。
事業説明会と合わせ、国内で積極的にパラレルワークを推進する先駆者たちをオンラインで繋ぎ、経営側とワーカー側の意見をお聞きしました。
コーディネーターは、わたくし、パラレルキャリア研究所代表の慶野 英里名が行いました。
「パラレルキャリア ✖ 起業トーク!#1 」のモデレータを務めました。
日時 2021/01/21 20:00~21:00(19:50開場 場所 : ライブ配信(Zoom))
対象
・副(複)業、パラレルキャリアからはじめる起業に興味がある方
・なるべくリスク少なく起業をしたい方
・サラリーマンを続けながら起業準備を進めたい方
会場
オンライン(Zoom)※イベント開始の1時間前までに、登録用URLをメールにてご案内
参加費 無料
定員 400名
主催者 TOKYO創業ステーション 丸の内 Startup Hub Tokyo